生産現場の様々な情報を収集・集約し、問題点の早期把握・対策・改善を行います
MES(Manufacturing Execution System)とは「製造実行システム」のことを指し、製造工程の状態の把握や管理、作業者への指示や支援などをリアルタイムで行うシステムです。MESを活用することで、生産工程が可視化され属人化の解消に繋がります。具体的には、生産ラインの各製造工程と連携して、製造オペレーションの制御や可視化を行い、スケジュール管理や品質管理、データ収集などの機能を目的に応じて利用することができます。
簡単導入・簡単操作! 製造現場の「今」が見える、分析できる
製造現場の様々な情報を一元管理!
問題の早期発見、コストダウン、品質向上をサポート
IB-Mesは工場などモノづくりの現場における様々な情報を収集、集約して管理し、問題点の把握や早期対策・改善をサポートするシステムです。
生産進捗管理、品質管理、設備管理、労務管理のそれぞれの分野をIB-Mesプラットフォーム上で一元管理。
日々の生産状況をタイムリーに把握でき、コストダウンや品質向上をサポートします。
また、IB-Mes上で一元管理されたデータをトレーサビリティや分析に利用することで、生産活動、改善活動、工場稼働率、品質管理の向上に活用することができます。
製造業で取り組みたい基本的な機能を網羅してます。
IB-Mesには標準機能である生産進捗管理、品質管理、設備管理、労務管理を搭載しています。
生産と進捗が一目でわかる
過去の結果グラフを確認しながら検査できる
設備の状況をリアルタイムに把握
※設備から取得できないデータは、外部センサーを使用することで対応可能。
どこで・だれが・どれだけ作業したのかを記録し、リアルタイムに把握
原因解析・影響分析・変化点など多角的なトレーサビリティが可能
一元管理されたデータをもとに、複雑な操作や細かい設定は一切不要で分析可能
収集したデータから多角的な分析を行う事で、素早く、正確に問題点を把握でき、効果的な改善を行う事が可能。経営層、管理者、リーダー、作業者が同じ情報を共有し分析する事で、今後の生産活動、カイゼン活動、工場稼働率、品質管理の向上に活用することができます。
IB-Mesには標準機能である生産進捗管理、品質管理、設備管理、労務管理を基に必要な機能を取捨選択してカスタマイズが可能です。
また標準機能に加え、保全、構内物流、製造条件などのアドオンも追加できるので、自社にあわせた機能拡張ができます。
既存のシステムとの連携にも対応致します。
導入時のヒアリングや提案はもちろん、開発を経て運用保守までをトータルにサポートできるのも特徴です。
「まずはお試しで1ラインから始めたい」
お客様のお声にお応えして、トライアルプランをご用意いたしました。
トライアルと言っても、IoT化や設備データの収集・製造現場の見える化・改善をしっかりと体感頂けるよう、ヒアリングやクランプセンサの貸し出しなども行い、具体的な運用イメージを持ってご試用頂けます。
主な機能 | 生産進捗管理、品質管理、設備管理、労務管理、トレーサビリティ、簡易分析など |
---|---|
オプション | 設備保全、設備監視、製造プロセス監視、構内物流、あんどん、クラウド連携 |
CPU | CPU:3GHz以上、かつ4コア以上 |
---|---|
メモリ | 16GB以上 |
ハードディスク | 5GB以上(+使用データ量) |
CPU | CPU:2GHz以上、かつ2コア以上 |
---|---|
メモリ | 4GB以上 |
ハードディスク | 1GB以上 |
お電話でのご相談・お問い合わせ
06-6344-2875
営業時間 9:00 ~ 17:30(土/日/祝日・年末年始・夏季休暇を除く)